主人がトスカーナ州のデジタル図書館で、川口俊和さんの本を借りたそうです。
借りたのは、「Basta un caffè per essere felici 」。幸せになるには一杯のコーヒーで十分、みたいな意味かな?☺️
盆栽や座布団の柔らかな雰囲気の装丁が、とてもかわいい💓

こちらの本は、イタリアで出た2冊目で、最初に出た「Finchè è il caffè caldo」は、デジタルライブラリーでも、恐らく権利関係で部数が限られ貸し出し待ちがあるそうで、待っている人がとても多いそう。


水色にピンクの椅子に黄色のランプ、茶色の差し色もとても素敵で、イタリア語わからないけど、とてもデザインが可愛くて好きでそれだけで欲しくなった😂



こちらは、日本ではタイトル「コーヒーが冷めないうちに」だけど、イタリア語だとコーヒーが熱い(caldo)うちに、となっている模様です。

2020年3月に発売されて以来ロングセラーになっていて、先ほど売れてる本ランキングを見せてもらったら、こちらでは現在も4位でした!
IMG_20210211_070158
引用:https://www.lafeltrinelli.it/fcom/it/home/pages/catalogo/libri/classifica-libri.html

今日まで私は知らなかったけど、日本でもロックダウンのイタリアでベストセラーと2020年5月21日付けでニュースになっていました!

私もほしいな、読みたいな~❣️


日本の作家さんがイタリアの方々にも人気で嬉しいです!

先日、私の住んでる場所は簡素な住宅地で本屋さんはないのですが、スーパーに近藤麻理恵さんの新しい本も目立つよう並んでいて嬉しかったです。
こちらも、装丁むちゃくちゃタイプ😍


あと、日本とイタリア繋がりで、日本のスタバでマリトッツォを売り出しているという記事を読みました!

私はローマに行ったことがなくて、各地にあるバールにも、トイレを借りるがてらコーヒー1杯飲むぐらいしかしたことないのですが😅
1回だけ、夜に開いてるマリトッツォの美味しいカフェに2020年初めのまだ外出出来た時期に連れていってもらったことがありました。

マリトッツォは、シンプルな甘すぎないクリームが特徴なようですが、ジャムの味を選んでジャムトッピングで食べました。
そこまで、私は生クリームのファンではないけれど、ふんわり柔らかくて仄かな甘さが美味しかったです。

またお出かけしていつかマリトッツォな、ちょっとした夜遊びをしたい😂良い思い出がマリトッツォにはあります。

IMG_20200201_082940_460

内装もとても素敵で、楽しかったな😢
こちらのDolce notte caffeは、夜飲んだり踊ってる若者たちが、締めに訪れるような場所なのだそうです。
夜明けの始発前のラーメン的な感じでしょうか😂

ちなみに、イタリアではスタバはミラノ、トリノにあるだけだそうです。

イタリアのバール文化についても、もっと体験してみたいな。


この本読みましたが、とてもわかりやすくて面白かったです。


つらつら書いてしまいましたが、「コーヒーが冷めないうちに」がイタリアで人気で、マリトッツォのことも触れたつぶやき日記でした。
読んでくださり、ありがとうございました😊

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


こちらのブログは、上記のにほんブログ村のランキング参加させていただいております。